FC東京への加入が決定した、荒井悠汰選手に注目!
ここでは荒井悠汰選手の身長や経歴プロフィールをご紹介します!
また、荒井選手ってどんな両親の下で育ったのでしょうか。
荒井選手の両親(父・母)や兄弟ってどんな方なのか公開されているかも調べました!
荒井選手の活躍は中学校時代から始まっていたんだそうです。
出身中学校や高校は何処なのかもご紹介します。
ここでは以下のことをまとめました。
・荒井悠汰の兄弟や両親(父・母)はどんな人?
・荒井悠汰の出身中学校と高校を調査!
・荒井悠汰の身長は何cm?経歴プロフィール
どうぞ最後までご覧ください。
荒井悠汰の兄弟や両親(父・母)はどんな人?
荒井悠汰選手の両親や兄弟はどんな方なのでしょう?
両親と一緒に映った写真を発見しました!
引用:高校サッカードットコム
こちらはFC東京への入団が内定した際の「Jリーグ加入内定選手合同記者会見」での様子。
左から順に母・佐知子さん、荒井選手、兄・颯人さん、父・宏樹さんです。
ご両親と兄弟揃って仲の良さそうな家族写真ですね!
本当は更に妹の柚乃さんが加わり、3人兄弟で5人家族だそうです。
荒井選手は妹が小さいときには歯磨きを手伝ってあげたりと、妹を大事にする優しいお兄さんな一面があるそうです。
荒井選手の両親についての詳細な情報はなく、一般の方のようです。
父親も母親も元々スポーツ選手だったという情報はありませんでした。
兄の颯人さんからはこのような言葉がありました。
「サッカーでも勉強でもすぐに人に質問する癖があるので、人に助けてもらいながら頑張っている」
引用先:高校サッカードットコム
お兄さんは勉強面でもサポートをされているそうで、兄弟仲も大変良いようですね!
今後、新井選手にどうなってほしいかという質問にご両親はこのように答えています。
父親・宏樹さん
人を思う気持ちをそのまま持ち続けてほしいし、プロになったら、見てくれたり応援してくれたりしている人に感謝の気持ちを忘れず、プレーで返してほしいです。
引用先:高校サッカードットコム
母親・佐知子さん
人に迷惑をかけないでいてくれたら。もちろんサッカーで活躍してほしいという想いもありますけど、怪我はしないでほしいですね。
引用先:高校サッカードットコム
お二人ともサッカー選手としての活躍はもちろんですが、人としての成長を願っているようですね。
息子を想う、温かい親心が伝わります。
荒井悠汰の出身中学校と高校を調査!
荒井悠汰選手は2023年1月現在、昌平高校の2年生。
では、出身中学校はどこだったのでしょうか。
調査しましたが、どこの出身中学校だったのかは情報が見つかりませんでした。
しかし、中学生の頃より「FC LAVIDA」というサッカークラブに入っていたことが判明しています。
OB情報に荒井選手の名前が載っていました!
「FC LAVIDA」は、昌平高校の下部のクラブチームなので、もしかしたら昌平中学校の出身なのかもしれませんね!
年度は不明ですが、「FC LAVIDA」在籍時に全国大会の出場歴もあるそうですよ!
荒井悠汰の身長は何cm?経歴プロフィール
荒井悠汰選手は、次世代のサッカー日本代表を引っ張っていく存在と期待されています。

引用:吉良がみてる
そんな荒井選手のプロフィールを紹介します。
荒井悠汰選手のプロフィールはこちら!
・生年月日:2004年6月13日
・出身:埼玉県
・高校:昌平高校
・ポジション:ミッドフィルダー
・身長:174cm
・体重:60Kg
身長174cmというと、男子高校生の平均身長くらいでしょうか。
スポーツ選手の中では比較的小柄な方かもしれませんね。
しかし、歴代ミッドフィルダーの中でも最も優秀と言われている、中田英寿選手の身長も175cmですから、荒井選手と遜色ありません!
ミッドフィルダーというと、フィジカルの強さやドリブル力なども重要となります。
荒井選手の持ち味は、フィジカルとドリブル力の両方を兼ね備えているところ!
かつ技術力の高さでも注目を集めています。
身長は高い方ではありませんが、名ミッドフィルダーとなる素質十分な荒井悠汰選手!
次世代の注目選手といえますね!
おわりに
今回は、「荒井悠汰の兄弟・両親(父・母)や出身中学高校は?身長や経歴プロフィール」と題しまして、ご紹介しました。
これからが楽しみな荒井悠汰選手!
身長は高い方ではありませんが、実力は十分。
仲の良さそうなご両親と兄弟がいるのは、これから頑張っていく中で支えになりますよね。
出身中学校はわかりませんでしたが、中学生時代からサッカーに打ち込み活躍していたそうです。
これからも、真摯にサッカーに取り組んでいってもらいたいですね!