スポーツ1

ドルーリー朱瑛里の高校進学先や進路は?興譲館か就実が濃厚の理由まとめ

先日1月15日に行われた全国都道府県対抗女子駅伝で話題になったドルーリー朱瑛里さん。

17人抜きという快挙を達成し、区間新記録を獲得!

その陸上の実力は海外からも注目され、これからの活躍に期待されている選手ですよね。

そんなドルーリー朱瑛里さんは、現在中学3年生。

この時期に気になるのは、ドルーリー朱瑛里さんの進路ですよね!

陸上に力を入れている高校であれば、どの高校でもドルーリー朱瑛里さんには注目しているはず!

ぜひうちに!という高校も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ドルーリー朱瑛里さんの進学先はどうなっているのか調べてみました。

この記事で分かること

・ドルーリー朱瑛里の進路は?

・ドルーリー朱瑛里の高校進学先は興譲館が濃厚

・ドルーリー朱瑛里の高校進学先は就実の可能性も

・ドルーリー朱瑛里の成績は?

ぜひ、最後までお付き合いください。

ご家族についてはコチラ⇒ドルーリー朱瑛里の兄弟や両親(父母)は?カナダハーフで国籍や読み方や身長プロフィール

ドルーリー朱瑛里の進路は?

結論からいうと、ドルーリー朱瑛里さんの高校進学先や進路は、どうやら興譲館高校、就実高校が濃厚との噂です。

ドルーリー朱瑛里さんの高校進学先や進路については、まだ正式な情報は出ていませんでした。

しかし、岡山にある興譲館高校、同じく岡山にある就実高校への進学が期待されているようです。

どちらも出身地である岡山県内の進学校で、スポーツに力をいれている高校のようですから実力のあるドルーリー朱瑛里さんが進路として選ぶにはよい環境かもしれません。

ドルーリー朱瑛里の高校進学先は興譲館が濃厚


ドルーリー朱瑛里さんの高校進学先と噂される興譲館高校について調べてみました。

現在、ドルーリー朱瑛里さんがお住まいの津山市からは高速を使って1時間半ほどの距離にある興譲館高校。

通学には少し遠いですが、興譲館高校には寮もあるみたいです。

興譲館高校は、陸上競技に力を入れている学校で、なんと陸上競技部女子専用の寮もあります。

岡山県の女子陸上では非常に実績もあるようで、24年連続で全国高校駅伝の岡山県代表を務めているそうなんです。

過去には、オリンピック選手も輩出していることから、レベルの高い指導力が受けられる高校だと思われます。

【興譲館高校の主な卒業生】

・平成17年卒業 新谷仁美 ロンドンオリンピック出場

・平成17年卒業 重友梨佐 ロンドンオリンピック出場

・平成18年卒業 高島由香 リオデジャネイロオリンピック出場

しかも、卒業された先輩方は全員長距離選手としてオリンピックに出場されています。

駅伝大会で好成績を残したドルーリー朱瑛里さんが進学先として選べば、専門的な指導をしっかり受けられそうですね!

これから先の高校生活で陸上をしっかり続けるのであれば、進学先としてはぴったりかもしれません。

オリンピック出場も夢ではないはずです!

ドルーリー朱瑛里の高校進学先は就実の可能性も

ドルーリー朱瑛里さんの進路先と噂される就実高校についても、同様に調べてみました。

こちらも岡山県津山市から高速を使わずに1時間半程度です。

先ほどの興譲館高校よりは近いですね。

もともとは女子高で、ここ数年で男女共学になった学校です。

こども園から大学までの一貫校で、文武両道を謳っています。

現在の就実高校では、全国でも最高レベルのグランドが現在整備中とのことです。

完成は2023年4月ということなので、ドルーリー朱瑛里さんが入学する頃にはしっかりとした環境が整っているはずです。

参照:就実高校HP

こちらも寮があるようです。

出身の津山市からは少し遠いですが、学校生活に打ち込める環境が整っていますね。

OGにはマラソンの有森裕子さんがいるようです。

ドルーリー朱瑛里の成績は?

興譲館高校・就実高校どちらもスポーツに力を入れている学校のようです。

今後陸上競技を続けたいと希望しているドルーリー朱瑛里さんですから、どちらを進学先に選んでもよさそうですよね。

ただ、高校は部活動だけではありません。

勉強をしていくことも大切です。

そこで興譲館高校・就実高校の偏差値についても調べてみました。

【興譲館高校】

普通科特別進学コース:偏差値 55
普通科トータル進学コース:偏差値 47
普通科キャリアデザインコース:偏差値 41

【就実高校】

普通科特別進学コース(ハイG):偏差値 71
普通科特別進学コース(アドバン):偏差値 60
普通科特別進学チャレンジコース:偏差値 51
普通科総合進学コース:偏差値 46

参照:みんなの高校情報

コースによっては、非常に高い偏差値のところもあるようです。

まさに文武両道ですよね!

ドルーリー朱瑛里さんが現在通っている中学校の偏差値などを調べてみましたが、出てきませんでした。

ただ、ドルーリー朱瑛里さんは成績がオール5とのことですので、どちらを進路として選んでも勉強もしっかりついていけそうですよね!

まとめ

今回は、全国駅伝大会ですばらしい成績をのこしたドルーリー朱瑛里さんの進学先について考察してみました。

興譲館高校と、就実高校、どちらも岡山では陸上競技部に力を入れている高校でしたね。

OGの方も実力のある方々ばかりで陸上の指導力についても申し分なさそうです。

学力についても偏差値も非常に高いコースもあるようですが、成績がオール5のドルーリー朱瑛里さんであれば勉強についても心配なさそうです。

受験はこれからになりますが、ドルーリー朱瑛里さんの進路がどうなるのか、とても楽しみです。

文武両道の道をしっかり進んでいってほしいですね。

きっと高校でもドルーリー朱瑛里さんの活躍を見られることでしょう!

error: Content is protected !!