2023年、春の甲子園が始まります!
春の甲子園の楽しみといえば、これから日本野球界を牽引していくであろうプロ野球選手の卵たちの活躍です。
今回は東海大菅生高校の、日當直喜選手に注目!
日當直喜選手は、両親(父親・母親)に加えなんとたくさんの兄弟もいて大家族なんだとか!
一体兄弟は何人いるのでしょう!?
日當直喜選手の両親(父親・母親)とはどんな人なのか、中学時代の成績もまとめました。
この記事で分かる内容は、
・日當直喜は7人兄弟!
・日當直喜の両親(父親・母親)はどんな人?
・日當直喜は中学時代から注目されていた!成績まとめ
コチラの記事も読まれています⇒日當直喜の身長体重は?中学・高校の成績やドラフト評価・進路は?
日當直喜は7人兄弟!
日當直喜選手は兄弟が多いそうです!
一体何人兄弟なのでしょう!
調査したところ、日當直喜選手は7人兄弟の5番目であることが分かりました!
引用:野球コラム
7人兄弟って相当多いですよね!
兄弟の打ち分けは、上から長男、次男、長女、次女、日當直喜選手、三女、四女!
日當直喜選手は、兄であり弟であるということですね!
残念ながら、ご兄弟の顔写真や職業などのわかる情報は見つけることができませんでした。
一番上のお兄さんは日當直喜選手の相談相手になってくれていたそうですよ。
信頼できる頼もしいお兄さんなのでしょうね!
日當直喜の両親(父親・母親)はどんな人?
では、日當直喜選手の両親はどんな方なのでしょうか!
日當直喜選手の両親(父親・母親)について紹介します。
日當直喜選手の両親(父親・母親)について調査しましたが、詳細な情報はありませんでした。
しかし、こんな家族エピソードを発見しました!
2022年11月13日に秋季東京大会都大会準決勝に臨んだ日當直喜選手。
前日が両親の誕生日だったそうです。
両親に祝福の言葉を伝えた日當直喜選手は、「明日は打ってね」と激励されたそう。
準決勝では見事決勝打を打ち、「お金では買えない大きなものをプレゼントできた」と喜んびました。
とても素敵な家族で、日當直喜選手が両親を大事にしている気持ちも伝わります!
日當直喜選手はよく食べる人で、母親は日當直喜選手のためにたくさんの食事を用意してサポートしていたそうです。
日當直喜選手は自分が野球を続けてこれたのは、父親と母親のおかげと感謝しているそうです。
日當直喜は中学時代から注目されていた!成績まとめ
日當直喜選手は身長190cmという体格で、ドラフトからも注目されています。
では、中学時代から日當直喜選手は注目選手だったのでしょうか。
日當直喜選手の出身中学は東京都墨田区にある桜堤中学校です。
引用:足立区
中学時代は「鐘ヶ淵イーグルス」で軟式野球に取り組んでいました。
中学時代には特に目立った成績は残していませんでした。
しかし、試合を観に来ていた東海大菅生高校の若林監督にその才能を認められスカウトされます。
軟式野球は硬式野球とは、ボールの柔らかさも違い、用具やプレースタイルも変わってきます。
軟式野球では硬式野球よりもプレーの柔軟性や適応力が求められるといいます。
日當直喜選手は、中学時代から軟式野球でも分かるくらい、野球の才能が卓越していたのではないでしょうか!
日當直喜選手が東海大菅生高校への進学を決めたのは、若林監督が決定打だったそうです。
引用:野球バーチャル
若林監督の厳しくも愛情ある指導に、「今の自分があるのは監督のおかげ」と日當直喜選手はとても感謝しているそうですよ。
【2023春の選抜高校野球】注目選手
応援イメージキャラクター⇒久慈愛の高校はどこ?父親は元野球選手の久慈照嘉!母親・兄弟も調査
⇒前田悠伍の父親と兄も野球経験者!彼女や好きなタイプはどんな人?
⇒前田悠伍の出身地はどこ?中学時代の成績やドラフト・スカウト評価まとめ
⇒ハッブス大起の両親(父親・母親)の国籍や出身!兄弟も高校球児だった
⇒ハッブス大起の中学・高校の成績は?ドラフト評価や進路を徹底調査!
⇒真鍋慧のカープファン・ハーフ説!出身中学や兄・両親など家族構成は?
⇒真鍋慧の中学・高校時代の成績は?ドラフト評価や進路を徹底調査!
⇒清原勝児小学校・中学高校は慶応!留年理由は何?兄・父親・母親について
⇒高橋海翔の身長体重・出身地プロフィール!小学校・中学校時代の成績
⇒高橋煌稀は登米市佐沼中学出身!彼女や父親・母親・兄弟など家族構成
⇒平野大地の父もプロ野球選手?中学時代・取手シニアの成績や変化球・球種は?
おわりに
今回は、「日當直喜は7人兄弟!両親(父親・母親)や中学時代の成績を調査!」と題しまして、ご紹介しました。
日當直喜選手は体格に加えて、パワーや気迫に溢れた選手。
兄弟が多く、日當直喜選手は7人兄弟の5番目であることが分かりました!
たくさんの兄弟と両親との大家族で過ごす中で培ったその明るい性格で、チーム内でもムードメーカーとなっているそうですよ。
父親・母親への感謝を胸に野球に一生懸命取り組んでいる日當直喜選手。
中学時代に軟式野球で培ったスキルを生かして甲子園でもいい結果を残せるといいですね!