グループからの脱退を発表したKing&Princeの平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太の3名。
年末の紅白出場も危ぶまれていたKing&Princeが急転!
大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」への出場が決定しました!
メンバー3人が脱退することが発表され、出場が絶望視されていたKing&Prince。
紅白出場が決まった裏には、ティアラの涙ぐましい行動があったそうです!
ティアラの行動とは、一体何があったのでしょうか。
今回は「キンプリ紅白2022落選回避!5人最後の出場ティアラが動いた事務所への反発とは!」と題しまして、ご紹介します!
\King&Prince 5人最後のカレンダー/
King & Princeの多面的な魅力がたっぷり!
2023-2024カレンダー予約開始!!
Contents
キンプリ紅白2022落選回避!5人最後の出場決定
2022年の紅白は落選すると噂されていたキンプリですが、5年連続5回目となる紅白の出場が決定しました!
2023年5月にグループ脱退&ジャニーズ事務所の退所を発表した平野紫耀・岸優太・神宮寺勇太の3名。
現在のキンプリメンバー5人での最後のステージが実現されるとあって注目を集めています!
3名の脱退は、11月4日に放送された音楽番組「ミュージックステーション」の生出演後に告げられました。
これまでのジャニーズ事務所の傾向を見ると、「辞めると決断したタレントを光り輝くステージに上げない」というファンにとって悲しくも、事務所の考えがあったと言われています。
過去には、絶大な人気でジャニーズ事務所のトップアイドルグループだったSMAPでさえ、解散報道を発表した年の紅白出場はありませんでした。
ジャニーズ事務所からの圧力があったとされ、SMAPの時と同様に、2022年の紅白にはキンプリも出場はない!と芸能関係者の間でも話が上がっていたようです!
そんな中でのキンプリ紅白2022の出場決定!
紅白落選とならなかったキンプリに、ティアラの間では歓喜の声が上がりました。
キンプリ紅白おめでとう🎉
5回目の紅白!!
5人最後の紅白、目に焼き付けます pic.twitter.com/3iwaMJSmct— サシャ (@gsaranene) November 16, 2022
また歌って踊って楽しそうなキンプリをライブで紅白という舞台で最後、5人の最高のパフォーマンスをしてほしいな👑 #キンプリ pic.twitter.com/Ho6nGZfe5p
— ナミ (@M8d0MT1A6q1mWUL) November 15, 2022
5人では最後の紅白なんだ!!
頼むぞ!!!
衣装班!!!!!
絶対キラキラ王子様のキンプリちゃんを見せてくれよな!!!!!! pic.twitter.com/swHGivU5nd
— ちぇもん (@rerere_panda) November 16, 2022
アァァアーーーーーーーーッッ!!!!!
”King & Prince”の文字見て膝から崩れ落ちた😭😭😭😭😭😭😭😭紅白におけるキンプリ5人の最後の生歌唱、しかと胸に刻みます #紅白歌合戦 pic.twitter.com/pNgQ4G7ayE— 諭吉ちゃん (@_shochqn_) November 16, 2022
落選を回避するため、キンプリの紅白出場の裏にはティアラの驚くべき行動があったと言います。
5人最後のステージ実現に動いたティアラの行動とは、何があったのでしょうか?
キンプリ紅白2022!ティアラが動いた事務所への反発とは!
2022年、キンプリの紅白出場決定の裏では「ティアラ」の涙ぐましい行動があったそうです。
ジャニーズ事務所をも突き動かしたティアラの反発とはどういうものだったのでしょう!?
一転してキンプリ紅白出場となった理由には、
・ティアラから多数の批判があがった
・脱退後、世界進出が予想されるメンバーの意向を受け、SNS上で「#Kingandprinceを世界へ」なるハッシュタグ付きツイートの拡散
・ユーチューブの再生回数を増やし、世界中の人々の目に届くようにした
ティアラは、キンプリの紅白出場へのわずかな可能性にかけて涙ぐましい努力を重ねました。
「ティアラとしては、これまで必死で応援してきたグループが前触れもなく突然、事実上空中分解した形だから、怒り、悲しんでいます。その矛先はジャニーズに向けられた。あまりのバッシングにジャニーズの幹部も困惑しています。こんな状況下で紅白にまで出さないとなれば火に油を注ぐようなもの。だからこそ方針転換せざるを得なかったのです。ティアラたちがジャニーズを突き動かしたと言ってもいいでしょう」
引用先:Yahooニュース!
その行動の影響もあって、キンプリの新曲「ツキヨミ/彩り」は、オリコンランキングで初週79・2万枚を売上、自己最多初週売り上げを記録しました。
ティアラのキンプリを応援する気持ちと、ジャニーズ事務所への反発心!
ジャニーズ事務所も認めざる終えない記録を作ったのです。
メンバーの脱退&退所騒動前は、5年連続5回目の出場は確実だったそうです。
しかし、この脱退&退所騒動の後、ジャニーズ事務所からの圧力がかかり紅白も出ないという方向で調整されていたようですが、この行動に、帝国・ジャニーズ事務所も突き動かされたということです。
紅白を放送するNHKとしても、注目度の高いキンプリ5人が生歌唱する貴重なステージは、視聴率の爆上げが期待できるもの。
5人最後のステージとなる2022年の紅白、ティアラも感慨深い気持ちで視聴することでしょう!
キンプリ紅白2022!ジャニーズ枠は6組
キンプリ5人で最後の紅白へ!ジャニーズからは6組のアーティストが出演します。
【紅白2022のジャニーズ出演者】
・関ジャニ 11回目
・KinKiKids 2回目
・KingandPrince 5回目
・SixTONES 3回目
・SnowMan 2回目
・なにわ男子 初出場
キンプリは、5年連続5回目の出場!
デビュー1周年を迎えたなにわ男子も紅白初出場を決めています。
どんなステージとなるのか!紅白2022も楽しみですね。
まとめ
今回は、「キンプリ紅白2022落選回避!5人最後の出場ティアラが動いた事務所への反発とは!」と題しまして、ご紹介しました。
5人で最後の紅白出場が決定し話題となっているキンプリ!
紅白落選とまで噂されていたキンプリですが、出演が決まった裏には、ティアラの事務所に対する反発心からの行動がありました。
2023年5月まで、どんな事務所の圧力がかかるか分かりません。
ですが、ティアラのキンプリを想う気持ちは、今までファンを想い誠実に活動してきたキンプリメンバーによって生まれたものだとも思います。
脱退の発表は悲しいものでしたが、5人で活動するキンプリメンバーを最後まで見守りたい気持ちでいっぱいになりました。
最後まで応援していきたいですね!