年末に開催される紅白歌合戦、その年に活躍したアーティストのヒット曲や、パフォーマンスを目の前で観覧できるとあって、観覧募集は人気となっています。
2022年の紅白歌合戦の観覧募集が、遂に開始されました。
気になる観覧募集の応募申し込み方法や期間、当落発表はいつ頃になるのでしょう!
●第73回NHK紅白歌合戦
●放送日:2022年12月31日(土)午後7時20分~午後11時45分
●NHK総合・BS4K・BS8K・ラジオ第1
今回は、「紅白歌合戦2022観募覧集の応募申し込み方法!期間や当落発表はいつ?」と題しまして、ご紹介します。
どうぞ最後までご覧ください。
Contents
紅白歌合戦2022観募覧集の応募申し込み方法
NHKホールの観覧募集WEB受付は
【明日・10月20日(木)23時59分】まで!詳細・応募は👇👇https://t.co/yUjZOKQW69#NHK紅白 #みんなでシェア
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) October 19, 2022
毎年人気の紅白歌合戦では、目の前でアーティストのパフォーマンスを見ることができる観覧募集が可能となっています。
2022年の紅白歌合戦、観覧募集の応募申し込み方法をご紹介します!
郵便往復はがきでの応募はできません!
応募条件は、NHKの受信料をお支払いされている方のみとなっています。
【応募申し込みの流れ】
①必要事項確認後、メールアドレスを入力「申し込み同意する」
②登録メールアドレスに、申し込み専用URLが届きます。
※10月20日(木)23:59までに全ての手続きが終わらない場合、申し込みは無効となってしまします。
③申込者・同伴者の氏名・生年月日・電話番号・住所を記入
※18歳未満の方は、18歳以上の方の同伴が必要です。
④応募申し込みの方に受付完了メール送付されます。
⑤申込者全員に12月12日(月)午後1時以降に抽選結果をメールで通知
紅白歌合戦2022観募覧集の応募期間はいつ?
2022年、紅白歌合戦の観募覧集の応募期間は、いつからいつまでなのでしょう?
以下の通りとなります!
「紅白歌合戦の観覧募集:応募期間】
10月6日(木)~10月20日(木)23:59まで
応募期間は、15日間です。
10月20日(木)23:59までに全ての手続きを完了しなければ、申し込みは無効となってしまいます!
ぜひ!応募期間中にご応募してみてくださいね。
紅白歌合戦2022観募覧集の当落発表はいつ?
2022年、紅白歌合戦の観募覧集の当落発表はいつ頃なのでしょう?
申込者全員に12月12日(月)午後1時以降に当落結果をメールで通知
公式HPの「申し込み確認ページ」でも当落結果は確認ができます。
ぜひ!公式HPでもチャックしてみてくださいね!
当選者には、入場整理券(1枚で希望人数※2人まで入場可)を12月12日(月)頃に郵送される予定です。
観覧当日は、入場整理券の原本(コピー不可)が必要ですので、必ずご持参ください。
紅白歌合戦2022観覧募集の本人確認書類
2022年、紅白歌合戦の観覧募集当日には、本人確認が行われます。
【本人確認書類】
・免許証
・マイナンバーカード
応募申し込みの際に記載した、氏名・住所が確認できる本人確認書類を、申込者・同伴者ともに提出しなければいけません。
本人確認ができない場合は、入場ができませんの必ずご持参ください。
紅白歌合戦2022観覧募集の日程や時間
2022年、紅白歌合戦の観覧日程や開催時間など番組詳細をご紹介します。
【紅白歌合戦2022観覧日程】
日程:2022年12月31日(土)
時間:開場・17:50 開演・18:50
終演時間:23:45
会場:NHKホール
住所:東京都渋谷区神南2-2-1
- 代々木公園駅(東京メトロ千代田線)徒歩9分
- 明治神宮前駅(東京メトロ千代田線/東京メトロ副都心線)徒歩9分
- 原宿駅(JR在来線)徒歩10分
まとめ
今回は、「紅白歌合戦2022観募覧集の応募申し込み方法!期間や当落発表はいつ?」と題しまして、ご紹介しました。
2022年12月31日(木)に開催される紅白歌合戦!
毎年恒例番組として大人気の紅白歌合戦では、観覧募集が可能です。
応募申し込み期間は、10月6日(木)~10月20日(木)23:59までの15日間!
人気アーティストのパフォーマンスが間近で見られるとあって応募は、高倍率になると思われます。
2022年の年の瀬に素敵なライブに参加してみてはいかがでしょう!
ぜひ、応募申し込み方法をご参考に観覧募集に応募してみてくださいね。
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました。