エンタメ

M1グランプリ2022準決勝の観覧チケット申し込み方法や出演者は誰?

毎年恒例となるお笑い芸人NO.1を決める「M1グランプリ2022」が今年も開催されます。

過去最多となる7261組のお笑い芸人がエントリーして予選が行われている「M1グランプリ2022」

今年はどのコンビやグループが優勝するのか気になりますね!

毎年、高視聴率を記録し注目される「M1グランプリ」2022年のお笑い王者となるのは、誰なのか。

優勝賞金 1,000万円は誰の手に贈られるのでしょう!?

・M1グランプリ2022準決勝の観覧チケット申し込み方法

・M1グランプリ2022準決勝の先行チケット申し込み方法

・M1グランプリ2022準決勝の一般チケット販売

・M1グランプリ2022の準決勝出演者は誰?

・M1グランプリ2022の準決勝の概要

M1グランプリ2022準決勝の観覧チケット申し込み方法や、準決勝へ進出する出演者についてご紹介します。

リアルタイム視聴や見逃し配信も可能!

準決勝のお笑いライブが見放題!

オンラインチケットよしもと

Contents

M1グランプリ2022準決勝の観覧チケット申し込み方法

M1グランプリ2022準決勝の観覧チケット申し込み方法についてご紹介します。

M1グランプリ2022の準決勝の開催日は、11月30日(水)!

・時間:17:00(開場 16:15)

・会場:NEW PIER HALL(東京)

・チケット値段:前売 6500円・当日 6500円

全席指定

M1グランプリ2022の準決勝のチケット申込は、オンラインチケットよしもとを経由して、チケット購入が可能です。

「M-1グランプリ2022 準決勝」で検索!

M1グランプリ2022準決勝の観覧チケット申し込み方法をご参考に、ぜひご応募してみてくださいね!

M1グランプリ2022準決勝の先行チケット申し込み方法

過去最多となる7261組のお笑い芸人がエントリーして予選が行われている「M1グランプリ2022」

準決勝では、先行チケットの申込も可能です!

先行チケットの申込には、FANYプレミアムメンバー&FANYIDメンバーに登録のある方のみ申込が可能となっています。

【先行チケットの受付期間】

受付期間:11/18(金)11:00~11/21(月)11:00 終了

抽選結果:11/23(水)18:00頃

先行チケットは、抽選方式となっています。

高倍率が予想されるチケットをGETする為には、申込が必須です!

ぜひ、FANYプレミアムメンバー&FANYIDメンバーにご登録ください。

M1グランプリ2022準決勝の一般チケット販売

M1グランプリ2022準決勝の一般チケット販売は行われるのでしょうか?

現在、準決勝の一般チケット販売についての情報は、公開されていません。

先行申込でチケットが完売した場合、一般チケットの発売は行われないようです!

詳細は「FANYチケット」にてご確認ください。

M1グランプリ2021の準決勝出演者は誰?

M1グランプリ2022の準決勝出演者は誰なのでしょう?

M1グランプリ2022の準決勝の出演者は、28組に決定しました。

【準決勝の出演者一覧】

・真空ジェシカ

・シンクロニシティ

・ママタルト

・ヤーレンズ

・令和ロマン

・ななまがり

・ハイツ友の会

・THIS IS パン

・カゲヤマ

・ダイヤモンド

・ダンビラムーチョ

・ケビンス

・ヨネダ2000

・男性ブランコ

・ストレッチーズ

・さや香

・オズワルド

・ウエストランド

・キュウ

・ミキ

・からし蓮根

・かもめんたる

・カベポスター

・コウテイ

・マユリカ

・ロングコートダディ

・ビスケットブラザーズ

準決勝の出演者は、以上28組に決定しました。

 

 

※下記は、参考記事になります。

参考のため、2021年に行われたM1グランプリ準決勝の出演者や開催日についてご紹介します。

M1グランプリ2021準決勝は、12月2日(木)に行われ、決勝の切符をかけた戦いが25組のお笑い芸人によって繰り広げられました。

【M1グランプリ2021準決勝出演者】

【Aグループ】優勝候補
・滝音(吉本興業)
・ヨネダ2000(吉本興業)
・ニューヨーク(吉本興業)
・カベポスター(吉本興業)
・マユリカ(吉本興業)
・ハライチ(ワタナベエンターテイメント)
・真空ジェシカ(プロダクション人力車)
【Bグループ】優勝候補
・東京ホテイソン(グレープカンパニー)
・見取り図(吉本興業)
・ゆにばーす(吉本興業)
・ロングコートダディ(吉本興業)
・男性ブランコ(吉本興業)
・アインシュタイン(吉本興業)
【Cグループ】優勝候補
・もも(吉本興業)
・オズワルド(吉本興業)
・ランジャタイ(グレープカンパニー)
・金属バット(吉本興業)
・ダイタク(吉本興業)
・からし蓮根(吉本興業)
・インディアンス(吉本興業)
【Dグループ】優勝候補
・ヘンダーソン(吉本興業)
・キュウ(タイタン)
・アルコ&ピース(太田プロダクション)
・錦鯉(SMA)
・モグライダー(マセキ芸能社)
・さや香(吉本興業)

2022年も5つのグループによって準決勝が行われる予定となっています。

M1グランプリ2022の準決勝の概要

M1グランプリ2022の準決勝の概要をご紹介します。

【M1グランプリ2022の準決勝】

・開催日:11月30日(水)!

・時間:17:00(開場 16:15)

・会場:NEW PIER HALL(東京)

NEW PIER HALL住所:

〒105-0022 東京都港区海岸1丁目11−1 ニューピア竹芝ノースタワー

会場の詳細については、NEW PIER HALL(東京)公式HPをチェックしてみてくださいね。

まとめ

今回は、「M1グランプリ2022準決勝の観覧チケット申し込み方法や出演者は誰?」と題しまして、ご紹介しました。

いよいよ、M1グランプリ2022準決勝の出演者、27組が出揃いました!

11月30日(水)に開催予定の準決勝を勝ち進むお笑い芸人から2022年のM1王者が決定されます。

ぜひ、お笑い芸人の激闘をお見逃しなく!

error: Content is protected !!