2021年の大みそか、元サッカー日本代表の“キングカズ”こと三浦知良さんの次男・三浦孝太さんが格闘家としてデビューするとあって話題となっています!
世間では、“キングカズ”の七光りで話題作りなのでは?
との憶測もありますが。
格闘家としてデビューを果たす三浦孝太さんの筋肉が凄いんです!
“キングカズ”こと三浦知良さんの次男・三浦孝太さんのwikiプロフィールや高校や大学・格闘家になったきっかけや経歴・母親、兄弟について調べてみました。
今までの経歴を見れば筋肉のつき方にも納得!
2021年の大みそか、格闘家としてデビューする三浦孝太さんの実力に注目が集まります!
Contents
【格闘家】三浦孝太(カズ次男)wikiプロフィール
【RIZIN】キングカズの次男・孝太が格闘技デビューへhttps://t.co/GGtrAuC7Mt
サッカー元日本代表・三浦知良の次男、孝太が大みそか大会に参戦することが発表された。榊原CEOは「ポテンシャル、DNAは最高ですので、デビュー戦、孝太の覚悟を見届けて下さい」と呼びかけた。 pic.twitter.com/jo9bKY2XCe
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 19, 2021
格闘家としてデビューする元サッカー日本代表の“キングカズ”こと三浦知良さんの次男・三浦孝太さんのプロフィールをご紹介します。
【プロフィール】
・三浦孝太(みうらこうた)
・生年月日:2002年5月28日
・年齢:19歳(2021年11月時点)
・身長:175㎝
・体重:69㎏
・出身地:兵庫県神戸市
・出身小学校:早稲田実業初等部
・出身中学校:早稲田実業中等部
・出身高校:明星学園高等学校
・家族構成:三浦和良(父)・三浦りさ子(母)・三浦獠太さん
父である三浦知良さんがヴィッセル神戸で活躍されていたこともあって、幼少期は兵庫県神戸市で過ごしています。
その後、横浜FCへの移籍を経て、ご家族で横浜に移り住んでいます。
【格闘家】三浦孝太の家族構成・母や兄弟は?
この投稿をInstagramで見る
プロフィールでご紹介した家族構成をみて驚いた方も多いのではないでしょうか!?

三浦孝太さんの父親は”キングカズ”ことJリーグ横浜FCのFW三浦知良さん。
Jリーグ史上最高齢の54歳でJ1リーグでプレーしており、世界最高齢での得点記録を持っているサッカー界のレジェンドとして有名な方です。
母親は、タレント、ファッションモデルとして活躍されている三浦りさ子さん(設楽りさ子さん)
ご兄弟に、俳優として活躍されている三浦 獠太さんがいらっしゃいます。
ご家族4人、それぞれが才能を持つ芸能一家として育ちました。
【格闘家】三浦孝太の高校や大学は?
三浦孝太さんは、4歳の頃から父である三浦知良さんの影響でサッカーを始めます。
小学校は、早稲田実業初等部に入学し、そのまま早稲田実業中等部へと進学されています。
小・中学と練馬区を中心に活動する「リオFC」というクラブチームに、お兄さんである三浦 獠太さんと一緒に所属してサッカーをしていました。
この投稿をInstagramで見る
父である三浦知良さんが、日本のプロサッカー選手になる前、ブラジルでサッカーをしていたのは有名な話。
息子である三浦孝太さんもそんな偉大な父の背中を見て、15歳の時にブラジル留学を経験。
プロを目指し、本格的にサッカーに取り組んでいたようですね!
高校時代は、早稲田実業ではなく明星学園に入学。
クラブチーム「リオFC」と、明星学園のサッカー部の両方に所属しサッカーに取り組んでいました。
しかし、高校2年生の時に椎間板ヘルニアを発症してしまった三浦孝太さん。
腰の痛みから、思うようにサッカーができなくなってしまったようです。

2021年3月に高校卒業。
母親である設楽りさ子さんのブログより
次男の高校は個性尊重で
卒業式の服装も自由なので
次男は全身亡き父の服を
身につけて参加していました。
引用先:設楽りさ子さんブログ
とあるように、お爺様の服を着て卒業式に参加するなど今時は珍しく、お爺様への思いやりのある優しい性格が垣間見えますね!
高校を卒業した三浦孝太さんの進路に注目が集まっていましたが、この度“格闘家としてデビュー”することが発表されました!
幼い頃は、兄と共にクラブチームでサッカーをしていたが、那須川天心への憧れなどがあり、RIZINの会場にも度々、観戦に訪れるなど、格闘技への興味を抱くようになり、明星学園高校を卒業すると大学へ進学をせずに格闘家の道を目指した。
引用先:yahooニュース
とあるように、現在19歳。
本格的に格闘家を目指すべく、大学への進学はしていません。
三浦孝太の格闘技を始めたきっかけ・経歴は?
三浦孝太さんの格闘技を始めたきっかけや、経歴などについてご紹介します。
格闘技を始めたきっかけは、父であるカズさんがボクシング好きで、一緒にマイク・タイソンやモハメド・アリの試合を観るようになったのがきっかけだそうです。
高校時代は、部活動の終わりに習い事のような感覚で格闘技を楽しみ、ジムを転々としていました。
RIZINの会場にもよく観戦に訪れるなど、もともと興味のあった格闘技。
観戦に訪れた際、現在所属するジム「BRAVE」の宮田和幸さんの一言
「10代・20代前半は、物凄く強くなる時期!一度練習に来てみれば?」と背中を押してくれた一言が、格闘家としてプロを目指すきっかけとなったようです。
この投稿をInstagramで見る
格闘技を習い出して数年、プロを意識して1年以上
まだまだ、格闘家としての経歴は浅いですが、三浦孝太さんはプロとして本格的にスタートしています。
肩幅の筋肉・太ももの筋肉が洋服からもムキっと見えますね。
得意としている打撃を強化すべく、日々練習に取り組んでいるそうです!
格闘家デビュー”キングカズ”の七光り!?
2021年の大晦日に格闘家デビューを果たす三浦孝太さん。
実績もない中でのRIZIN興行でデビューということもあって、一部では親の七光りで話題作りなのではないか!?との憶測も…
世間では、驚きの声と共に応援する声も聞こえてきます。
キングカズの次男・三浦孝太さんは宮田先生の元で真剣に練習に取り組んでいるようだし、将来的には案外良い選手になるかもしれないと思ってる。
いわゆる大晦日の有名人枠でのRIZIN出場だから色々言う人もいて当然だけど、結果が全ての世界だからがんばって欲しいなぁ。— ありあけひばり (@mochihompo) October 26, 2021
三浦孝太普通に楽しみなんだけど批判が多いんかw
タレント枠でもデビュー時の年齢が結構イッてた金子賢と違って期待できると思うんだけど— ちゅーそつ (@T9gCpCrPu05oCfL) October 28, 2021
オファーはRIZINサイドからではなく、孝太サイドからだった。
と言われています。
親の七光りでも何でも使えるものは使って這い上がる、その野心をすごく強く持っているんですね、彼は。であれば、デビュー戦からRIZINでいいんじゃないかと。どこかでキャリアを積んで、いよいよRIZINに上がってくる、ということよりは、19歳の若さの彼に、チャンスを与える。その道程を、彼が世界と向き合える選手になる過程を、RIZINのファンと一緒に育て上げるというか、見届ける新しいアプローチをしていきたいと考えています。引用先:yahooニュース
まだ対戦相手の公表はありません。
RIZINでのデビュー戦を一つのきっかけとして、格闘界を盛り上げていってほしいと思います。
まとめ
今回は、「格闘家★三浦孝太(カズ次男)筋肉凄いプロフや経歴・母や兄弟は?」と題しましてご紹介いたしました。
2021年大みそかRIZIN興行で格闘家としてデビューを果たす三浦孝太さん。
元サッカー日本代表の“キングカズ”こと三浦知良さんの次男です。
格闘技を習い出して数年、プロを意識して1年以上
まだまだ、格闘家としての経歴は浅く、実績もまだありません。
一部では親の七光りで話題作りなのではないか!?
との憶測も…ありますが、そんな声を跳ね返す実力をデビュー戦では見せつけてほしいですね!
親の七光りだけでは成し遂げられない、練習の成果が筋肉に出ている感じですね♪
期待しています!!