2022年9月25日、さいたまスーパーアリーナで行われた超RIZINの注目すべき対戦。
メイウェザーvs朝倉未来戦!
ごぼうの党・奥野卓志代表のメイウェザーへの花束を渡さずに投げ捨てた行為が大炎上しました。
奥野卓志さんがメイウェザーに花束贈呈するキッカケとなった経緯は何なのか?
迷惑行為の理由や目的など調査しました。
Contents
奥野卓志のメイウェザー花束贈呈経緯や理由は?
【超RIZIN】メイウェザーに用意された花束、放り投げられるhttps://t.co/dhtDpqlIN4
「ごぼうの党」奥野代表が手渡さず、キャンバスに放り投げた。メイウェザーは大事そうに拾い上げ、関係者に手渡し。井上尚弥はメイウェザーの対応を称賛すると同時に「謝罪したい気持ちになった」と記す。 pic.twitter.com/JCl3z6J1hD
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 25, 2022
奥野卓志さんがメイウェザーに花束贈呈するキッカケとなった経緯や理由は何だったのでしょうか?
SNS上では、「どういう経緯で、選ばれたのか」
「どういった経緯で品性下劣な男をリングにのせたのか」
「なぜ彼を花束贈呈に?」
「公の場にてきちんと謝罪させて欲しいくらいです」
など、多くの批判が運営する「RIZIN」に送られました!
その経緯や理由について、「RIZIN」代表の榊原氏から説明がありました。
花束プレゼンターは大会前に行われた「超RIZIN NFT DIGITAL TICKET」オークションで最高額となる420万円で落札した特典。RIZINが人選したわけではないが、「細かなところまで我々の配慮が足らず。世界へ向けた大会だったので、こういう形で表現してしまったのは日本中に謝罪しなければならない」
引用先:Yahooニュース
「超RIZIN NFT DIGITAL TICKET」オークションで最高額となる420万円で落札した特典
経緯や理由が伝えられましたが、「RIZIN」サイドも奥野卓志さんのメイウェザーを馬鹿にするような行動に怒り心頭!
「RIZIN」代表の榊原氏は、メイウェザーサイドにすく様、謝罪に向かったと言います。
メイウェザー選手は、神対応に心が救われたそうです。
さらに、榊原氏より全世界に配信された「超RIZIN」の花束贈呈での卑劣な行為に対して、改めて謝罪されました。
榊原氏はリング上でも「冒頭にメイウェザー戦、朝倉選手との試合で、本当に情けない恥ずかしい行為をした人間がいます」「我々もリングの中は本当に神聖な場所だし、命をかけて戦う選手たちにどちらを応援するファンとか関係なく、礼節をもって対応するべき。そう思ってます。本当に品性下劣な男をこのリングに上げたことをこの場を借りてお詫びします。すみませんでした」と謝罪していた。
引用先:デイリースポーツ
今後、同じような愚劣な行為をさせ無い様、徹底する事を約束。
ごぼうの党代表・奥野卓志さんを「品性下劣な男」と言い放った榊原氏の謝罪の想いもファンに伝わったようです。
奥野卓志の花束贈呈420万円高額落札した3つの目的!
いくつもの事業を展開されており、ごぼうの党の代表でもある奥野卓志さん。
メイウェザー選手の花束贈呈の権利を最高額420万で落札したことで、かなりの資産家であることが覗えます。
プロボクサー・メイウェザー選手に花束を投げ捨てる行為の目的は3つ!
【花束を投げ捨てた行為の目的3つ】
・炎上商法
・ごぼうの党の宣伝
・朝倉未来の為?
考えられる事は、上記3つ。
順を追って考えられる目的を検証していきたいと思います。
目的①炎上商法
奥野卓志さんが経営されている事業は様々。
年収は1000億円とまで言われています。
世界的に知名度のあるメイウェザーの注目の第一戦!
卑劣な行為で注目を集め、ご自分で経営されている事業の炎上商法を利用したのではないかと言う説もあるとされています。
目的②ごぼうの党の宣伝
ご自身が代表を務めるごぼうの党の宣伝目的という理由も浮上。
まずは、目先の憲法改正を阻止することが念頭にあるのではないでしょうか。
目立つ迷惑行為で注目され、次こそ選挙で議席獲得する目的もあったのか…
宣伝費420万が安いか高いか?
全世界からの批判殺到で、逆に信用を失くし議席獲得とまではならないような気もしますが…
目的③朝倉未来の為?
ごぼうの党のHP「顧問」のページには、スポーツアドバイザーとして「朝倉未来」の名前があります。
兼ねてから朝倉未来選手との交流があったようです。
「超RIZIN」試合前、メイウェザー選手と朝倉未来選手の間には、敵対心むき出しの公開パフォーマンスが何度か報道されていました。
ごぼうの党・スポーツアドバイザーとして活動される朝倉未来選手の肩を持とうとした卑劣な行為だったのか。
可能性として、ありそうですよね。
奥野卓志の花束投げ捨て行為の理由
そんな、ごぼうの党代表の奥野卓志さんが2022年9月29日に人気YouTuberヒカルさんの動画で、謝罪と共にメイウェザーに花束を投げ捨てる行為を行った理由についてお話しされました。
「緊急釈明会見」での謝罪コメントがコチラです!
「本当に神聖な場で信頼していただいて、私をセッティングしていただいた、多くの関係者の方を含め、あの四角いリングで血がにじむ思いをして頑張っているすべての方々に対して、私のあの行為を見て本当に残念に思われたすべての方々、関係者に方々に対して、あの行為は適切ではなかったと理解しているので、そのことに関してはまず、この場で謝罪させていただきたいと思います。申し訳ありませんでした」などと謝罪していた。
引用先:デイリースポーツ
そして、メイウェザー選手への失礼な対応についての理由もお話しされました。
理由は、2018年の大みそかに行われた那須川天心―メイウェザー戦での出来事がきっかけだったそうです。
理由には、3つあったとされます。
①メイウェザーサイドがバンテージチェックに大遅刻してきた際、那須川のバンテージを巻き直すよう要求したことへの憤りがあった
②憲法改正による緊急事態条項成立を阻止するため
③ごぼうの党を知ってもらうための売名
メイウェザーの過去の人種差別発言などを列挙。また、リング上でメイウェザーと相対した際に「目がはっきり見えたんですけど、数百億円持ってる超スーパーチャンピオンでありながら、目が泳いでるというか、クラス全員からいじめられてるいじめられっ子のような、そういう自信のない目をしてたんですね」と分析も。続けて「主催者が選手を守らない。そんなリングを果たして神聖な場所と呼べるのか。品行下劣なのは誰なのかと。私はメイウェザーのように、言葉と暴力で相手を傷つけるのではなく、ここは日本なので、礼儀と礼節を重んじる日本に来たら、今までのように何でも好き勝手やっていいわけじゃないんだぞと、主催者が言えないんなら何かパフォーマンスをしてやろうということで、無言の抗議として」と、花束投げ捨ての〝意義〟を訴えた。
引用先:Yahoo!ニュース
井上尚弥さんなどトップ選手からも批判が殺到、日本を代表する選手陣にも迷惑をかけたと反省されたようです。
井上尚弥さんは、メイウェザーと朝倉未来選手での花束投げ捨て行為に対してtwitterで発信!
エキシどうこうではなく
捨てられた花束を拾ったメイウェザーがカッコよ過ぎた…。
俺なら確実に拾わん。。
メイウェザーに謝罪したい気持ちになったのは俺だけじゃないはず、、— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) September 25, 2022
独自の主張を披露したごぼうの党代表の奥野卓志さん。
大炎上を起こしたことで、知名度がUPしたことは間違いありません。
緊急事態条項成立を阻止という目的も達成されるのか?
まだまだ、批判は収まらない予感もしますね。
まとめ
今回は、「奥野卓志のメイウェザー花束投げ捨て理由が判明!420万円高額落札した3つの目的とは!」と題しまして、ご紹介しました。
【花束を投げ捨てた行為の3つの理由】
①メイウェザーサイドがバンテージチェックに大遅刻してきた際、那須川のバンテージを巻き直すよう要求したことへの憤りがあった
②憲法改正による緊急事態条項成立を阻止するため
③ごぼうの党を知ってもらうための売名
メイウェザーvs朝倉未来選手の注目の対戦で、神聖なリング上で花束を投げ捨て「日本の恥!」と大炎上を起こしていたごぼうの党代表・奥野卓志さん。
今後も、話題は尽きそうにない行為を繰り返していく雰囲気満載ですよね!
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました。