ライブ

SEVENTEEN(セブチ)ライブ2022京セラ大阪のセトリ・感想レポ【11/19・11/20】

SEVENTEEN(セブチ)、初の日本ドームツアー開催が決定しました。

ツアータイトル名『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』

11月19日(土)の大阪公演を皮切りに、大阪、東京、愛知など全国3都市6公演でライブを開催されます!

今回は、「SEVENTEEN(セブチ)ライブ2022京セラ大阪のセトリ・感想レポ【11/19・11/20】と題しまして、京セラドーム大阪で行われる大阪公演について、セットリスト(セトリ)、感想レポをご紹介したいと思います。



Contents

SEVENTEEN(セブチ)ライブ2022京セラ大阪のセトリ

SEVENTEEN(セブチ)、初の日本ドームツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』3都市6公演で開催されます!

日本でのライブは、京セラドームで行われる大阪公演が初日公演となります。

【会場】 京セラドーム大阪(大阪)

【開催日時】

2022年11月19日(土) 開場時間 15:00 開演時間 17:00
2022年11月20日(日) 開場時間 13:00 開演時間 15:00

 

11/19(土)・11/20(日)2日間のセットリスト(セトリ)気になりますよね!

SEVENTEEN(セブチ)、初の日本ドームツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』のセットリスト(セトリ)・ネタバレをご紹介します。

ライブ会場の雰囲気を感じて頂けると幸いです!!

【京セラドーム大阪公演のセトリ】

1.HOT
2.March
3.HIT
〜オープニングMC〜
4.Rock with you (JPN ver.)
5.2 MINUS 1
〜VCR〜
6.MOONWALKER
7.Wave
8.Come to me
9.Imperfect Love
10.GAM3 BO1
11.Back it up
〜VCR〜
12.Mansae
13.Left & Right
14.VERY NICE
15.CHEERS
〜VCR~
16.DREAM
17.ひとりじゃない
18.舞い落ちる花びら
〜VCR〜
19.Shadow
20.Crush
〜MC〜
21._WORLD

〜ENCORE〜
22.Darl+ing(Holiday ver.)
23.Heaven’s Cloud
〜MC〜
24.あいのちから
25.CALL CALL CALL!
26.VERY NICE

【アンコール】

CALL CALL CALL(3回)

Very Nice アジュナ(7回)

開演:17:00

終演:20:35

日本ドームツアーの初ライブは、約3時間半となるステージでした!

SEVENTEEN(セブチ)ライブ2022京セラ大阪の座席表

セブチライブ2022大阪公演は、京セラドーム大阪で開催されます。

京セラドーム大阪のキャパ数は36,146人!

アリーナを含めると55,000人のファンが会場に入れる大きな会場です。

SEVENTEEN(セブチ)ライブ2022京セラ大阪の感想レポ!

日本での初日公演を迎えたSEVENTEEN(セブチ)、日本ドームツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』の感想レポをご紹介します。

京セラドーム大阪での初日公演は、どのような雰囲気で行われるのでしょう!

ファンの皆さんの感想レポをもとに、ライブ会場の様子や雰囲気をご紹介!

日本ドームツアーの雰囲気を感じていただけたら幸いです♪

京セラドーム大阪1日目【11/19】感想レポ

11/19(土)京セラドーム大阪でライブ初日を迎えるSEVENTEEN(セブチ)、日本ドームツアー!

ライブではSEVENTEEN(セブチ)のリアルトークも注目を集めます。

どんなトークが繰り広げられるのか楽しみですよね!

ライブ会場の様子や感想レポをいくつかご紹介したいと思います。

京セラドーム大阪2日目【11/20】感想レポ

11/20(日)のファンの皆さんの感想レポをいくつかご紹介したいと思います。

 

まとめ

今回は、「SEVENTEEN(セブチ)ライブ2022京セラ大阪のセトリ・感想レポ【11/19・11/20】」と題しまして、ご紹介しました。

SEVENTEEN(セブチ)、初の日本ドームツアー『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』3都市6公演で開催されます!

ついに初日公演を迎える京セラドーム大阪公演の会場の様子やライブの雰囲気を感じていただけただ幸いです。

今回も、最後までお読みいただきありがとうございました!

error: Content is protected !!