Hey!Say!JUMPの八乙女光さんが芸能活動を休止されていましたが、芸能活動を再開することが発表されました!
八乙女光さんの復帰時期や今後の活動はどう再開されていくのでしょう?
2022年11月14日にデビュー15周年記念日を迎える「Hey!Say!JUMP」
グループ脱退の噂まで出ていた八乙女光さんの復帰を受け、ファンの喜びの声も合わせてご紹介したいと思います。
Contents
八乙女光の復帰時期や今後の活動は?
Hey!Say!JUMPの八乙女光さんが芸能活動を休止されていましたが、所属するジャニーズ事務所から芸能活動を再開することが発表されました。
気になる八乙女光さんの復帰時期は、いつ頃なのでしょうか?
復帰時期は、2022年11月13日 午後8時~
Hey!Say!JUMP公式インスタグラムでのライブ配信で復帰!
翌日11月14日は、八乙女光さんが所属するHey!Say!JUMPのデビュー15周年記念日!
活動休止を発表された八乙女光さんも当初、
「Hey!Say!JUMP15年目の記念すべき日に戻る事を目標にして、完治に向けて治療に専念したい」
とコメントされていました。
デビュー15周年記念日となる11月14日は、8人そろって迎えたいというご本人の想いがあったそうです。
大きな節目となる日を復帰時期に選んだ背景には、八乙女光さんのグループに対する熱い想いがあったことが覗えますよね!
八乙女光さんも活動再開を報告!
「ただいま!Hey!Say!JUMPに帰ってくる八乙女光を応援してください。そして再び、1人でも多くの方々に笑顔になってもらえるように、光を放っていきます」
引用先:スポーツニッポン
Hey!Say!JUMPの八乙女光さんの今後の活動は、身体に負担がかかりすぎない程度に穏やかな活動再開を心がけていくそうです。
11月26日放送「らじらー!サタデー」にも復帰!
2022年12月からは、Hey!Say!JUMPの4大ドームツアーも予定されています。
ライブのリハーサルなども含めて、今後、音楽活動も再開していくとのことです。
八乙女光の脱退の噂はデマだった!
約10ヶ月間の休養時には、八乙女光さんの脱退の噂も囁かれていました。
最近のジャニーズ事務所では、副社長を務めていた滝沢秀明さんの退社や、King & Princeのメンバー3名の脱退報道など、、
ファンにとっては、面白くない報道ばかりが目立っており、水面下で八乙女光さんの脱退もあるんではないかと心配する声もありました。
リトグリの突発性難聴だった方が脱退なさるというニュースにひどく心を痛めた八乙女担は私だけではないはず
とにもかくにも八乙女光が心身ともに1番健康でいられるスタイルを選択してください— みりん (@miring09) July 15, 2022
八乙女光くん舞台降板かぁ、
芸能活動一定期間休止って言ってるけど、治ったらちゃんとJUMPに帰ってきてね?脱退は許さないからね?
もうJUMPの人数減らさないでね— り (@riri98295830) February 3, 2022
ジャニーズ事務所の分裂報道の中、八乙女光さんの復帰は本当に嬉しいニュースですよね!
脱退の噂がデマで良かった!
今後も、Hey!Say!JUMPの活躍に期待したいですね。
八乙女光の活動休止理由は何?
Hey!Say!JUMPの八乙女光さんの活動休止理由は、「突発性難聴の治療」に専念するためでした。
2022年12月末、左耳の聞こえに異変を感じ始めました。
最初、左耳の異変はテレビの収録中でのこと、耳鳴りとめまいが起きたのが始まりだったそうです。
テレビ収録の終えてからも、その症状はおさまらず、日常的に耳鳴りとめまいは続き、夜も眠れない状態まで悪化していったそうです。
その原因について、病院で受診したところ「突発性難聴」と診断。
活動休止理由が発表された時には、すでに複数人で話をする事にも支障があったということです。
活動休止発表時には「複数で話すと誰が何を話しているのか分からないノイズが頭の中で起きて、バラエティーや音楽活動をすることも難しい状態」と明かしていた。
引用先:スポーツニッポン
八乙女光さんは、2022年1月末から「突発性難聴の治療」に専念するため活動休止されていました。
通院治療を行い、現在は音楽活動や芸能活動を再開できるまでに回復されたということで、Hey!Say!JUMPのデビュー15周年記念日は、ファンにとっても感慨深い日になりそうですね!
まとめ
今回は、「八乙女光の復帰時期や活動休止理由!脱退の噂はデマだった!デビュー15周年記念日」と題しまして、ご紹介しました。
「突発性難聴」との診断を受け、芸能活動や音楽活動を休止していたHey!Say!JUMPの八乙女光さん!
約10ヶ月の休養期間から復帰されます!
デビュー15周年を迎える、八乙女光さんの今後の活動も穏やかに応援していきたいですね。