Netflixで実写ドラマ化される『幽☆遊☆白書』
2023年12月の配信を前に、続々とキャスト情報が発表されました。
中でも初解禁となった飛影のビジュアルをみたファンからは「飛影がひどい!」という感想が多く寄せられました。
なぜひどい!とSNS上で話題となってしまったのか?
幽遊白書実写キャストの飛影がひどいと言われる理由について、ご紹介したいと思います。
Contents
幽遊白書実写キャスト・飛影役は本郷奏多
「幽☆遊☆白書」実写シリーズ化
飛影役は《本郷奏多》ビジュアル公開「ファンの方にも納得していただけるよう、意識して組み立てたつもりです」https://t.co/FXdgWYOzet#幽遊白書 #実写化 #幽白実写化 #Netflix #ネトフリ @k_hongo_staff @netflix pic.twitter.com/GlyY1kDeVR
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 18, 2022
主要キャラクターを担当する俳優陣も発表され、飛影役を本郷奏多さんが担当することも発表されました。
炎のように逆立った黒髪にクールな眼差し姿の本郷奏多さん演じる飛影のビジュアルも公開
「ファンの方にも納得していただけるよう、意識して組み立てたつもりです」とのコメントも発表されましたが、
飛影のキャラクターアートも解禁され、ビジュアルを目にしたファンからは、
・髪型・ヘアメイクがひどい!
・原作のキャラクターに寄せる気がない!
などなど、多くの声が上がったようです。
飛影は、目的のためには手段を選ばない非情な性格の妖怪で、蔵馬とともに魔界の三大秘宝を盗み出し、幽助と戦うことになる役どころです。
カメレオン俳優としても知られる本郷奏多さんですが、主要キャラクターとしてのイメージが合わないのは、ちょっともったいないような気がしますよね!
幽遊白書実写飛影がひどいと言われる理由
幽遊白書実写化の飛影の姿がひどい!と言われる理由は、なんなのでしょう?
SNS上でのファンの皆さんの感想と共に検証したいと思います。
幽遊白書実写飛影がひどいと言われる理由について、SNSの生の声をいくつかご紹介したいと思います。
▼SNSの声がコチラ!▼
Netflixによる実写版『幽☆遊☆白書』
主要キャラのキャスト解禁。アニメ、舞台、ドラマを並べるとコレジャナイ感がよくわかるね..
(逆に舞台版のクオリティ高すぎる)ドラマどうなるんだこれ…#幽遊白書 pic.twitter.com/WxjoKIkg17
— =✪= カスト (@kst050z) July 19, 2022
幽遊白書実写版の飛影がひどいと話題だったので見て見たけどこれは…
この画像だけ見せられて飛影と分かる人はいないんじゃないかな
髪形も目の色も違うしどうして舞台みたいなクオリティに出来なかったんだろう
こんなことで話題になったら俳優さん可哀想だよ←実写版 舞台版→ pic.twitter.com/r4USW2Dega
— もち天 (@mochi_ten_ohi) July 18, 2022
(左)舞台幽遊白書の飛影でもこのクオリティーでいけるのに、(右)netflix実写ドラマ版幽遊白書の飛影は…なんやねんこれ。髪型も似せる気ないやん。#幽遊白書 pic.twitter.com/v8qz00S502
— ジョージの奇妙な闘犬 (@jyojinoinu) July 18, 2022
髪形や目の色も違い。
クオリティの高かった舞台よりも再現度の低さに残念がるファンの声!
ビジュアルだけみると、これは飛影ではなくケガをしたリーゼント頭の本郷奏多です。本郷奏多ファンでもそう思います。 pic.twitter.com/DjLxWZLWRa
— りぃ (@kanatama1115) July 18, 2022
「ケガをしたリーゼント頭の本郷奏多」
ビジュアルを見たファンからは、リーゼント頭が違う!との声も多数。。
実写版幽遊白書の飛影…本郷奏多の画像見て我思う…これは飛影じゃない!飛影っていうかワッカやん! pic.twitter.com/qhSEMoJ8zg
— Blueしゃん (@Blue171717Blue) July 18, 2022
実写版幽遊白書の飛影はワッカって事でいい? pic.twitter.com/VBDdL2r91e
— 雛ぴよ (@touhoulove_hina) July 18, 2022
飛影役の本郷奏多さんのビジュアルを見て、ワッカの方が似ているのではないか?
ワッカに似ている!
ほんとにそっくりですよね~
幽遊白書実写化の飛影の配役とビジュアルが公開されて、「原作とビジュアルが違いすぎる。本郷奏多の持ち腐れだ」って言われてるの、実写化における本郷奏多への信頼度高すぎるなって実感してる。「本郷奏多は合ってない」じゃないもんな。「本郷奏多を使うなら活かせ」だもんな。
— ぱるか@7/20武道館 (@parrrrrruw) July 18, 2022
幽白実写化の飛影のビジュアルに対して、非難はそれなりにありつつ、
あくまで「本郷奏多は悪くない」「役者の素材を活かしきれてない」的な役者へのフォローが多いのって、めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね?— ぬんそま (@NunSoma) July 18, 2022
原作とビジュアルが違いすぎる。
本郷奏多さんの起用はもったいない!
本郷奏多さんをもっと活かせる演出を望む声もありました。
まとめ
今回は、「幽遊白書実写キャスト飛影がひどいと言われる理由は?本郷奏多との比較検証!」と題しまして、ご紹介しました。
ひどいと言われる理由には、
・髪形やヘアメイク、目の色の違い
・舞台幽遊白書よりもクオリティが低い
・ワッカに似ている
・飛影役・本郷奏多さんを活かしきれていない
今回の不評コメントを見て、撮影期間に何らかのビジュアル変更など、あるかもしれませんね!
幽遊白書実写ドラマNetflix配信は、2023年12月
配信まで楽しみですね♪
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました。