侍ジャパン・佐々木朗希投手が3月11日にWBC戦でデビューを果たしました。
「3・11」は、佐々木朗希選手にとって運命の日!
実は、最愛の父親と祖父母を東日本大震災で亡くした日なんです。。
佐々木朗希選手の津波に奪われた父親との絆!壮絶な生い立ちに隠された想いをお伝えします!
どうぞ最後までご覧ください!
コチラの記事も読まれています⇒【2023最新】佐々木朗希の奥さん(嫁)候補の彼女は誰?好きな女優は佐々木希!
Amazonプライム独占配信あり
\侍ジャパン全試合をライブ配信/
\30日間視聴無料!体験中の解約もOK/
Contents
佐々木朗希の津波に奪われた父親との絆!
12年前の2011年3月11日。
東北を襲った東日本大震災で佐々木朗希選手は父親・功太さんと祖父母を亡くしました。
父親・功太さんは、享年37歳でした。
佐々木朗希選手は、当時9歳。
東日本大震災の地震発生当時、陸前高田市内の小学校にいました。
佐々木選手は、近くにあった高台に避難し助かることができました。
ですが、自宅は津波で流され、愛する父・功太さんと祖父母も津波が奪い去っていったのです。
津波によって奪われた父親との別れには、計り知れない悲しみだったでしょう。
そんな佐々木朗希選手を支えてくれたのが、父親が教えてくれた野球だったのです!
佐々木朗希の壮絶な生い立ちとは!?
大黒柱である父親を亡くした佐々木家には、壮絶な生活が待ち受けていました。
壮絶な生い立ちエピソードをまとめました!
壮絶な生い立ちに隠された想いとは一体何だったのでしょう?
日本中に大きな影響を与えた東日本大震災。
東日本大震災が起こった直後、佐々木朗希選手は母・陽子さんの親族の住む大船渡市に引っ越し、老人ホームでの生活を余儀なくされたそうです。
突然の父との別れや生活環境の変化など、幼い佐々木朗希選手にはとてもつらい日々。。
背負いきれない悲しみを埋めてくれたのが野球だったそうです。
当時の事を以下のようにコメントされています。
「やっぱり野球してる時が一番楽しかった。夢中になれる時間というのがあったおかげで大変な時もつらい時も頑張れた。本当に野球があって野球を知れてよかったと思う」
引用先:スポーツ報知
突然起こった東日本大震災。
壮絶な生い立ちの環境の中、佐々木朗希選手を支えたのが、父が楽しさを教えてくれた野球だったのです。
佐々木朗希の父親への隠された想いとは!?
3月12日(日)よる11時15分~
MBS/TBS 系 #情熱大陸プロ野球選手/#佐々木朗希
“令和の怪物” 故郷で初めて震災を語る
プロ野球史上最年少で完全試合を達成。#WBC 代表として
大谷・ダルビッシュらと共に
日の丸を背負う21歳。東日本大震災発生から12年―
故郷・陸前高田への思いを胸に世界へ⚾ pic.twitter.com/ySDiEEemmL— 情熱大陸 (@jounetsu) March 5, 2023
父親との思い出が詰まった野球を日々練習し続け、大船渡高では剛腕として脚光を浴びる存在となりました。
日本選手最速の急速、165キロを武器についにWBC日本代表にまで上り詰め。
父親との別れの日である特別な日「3・11」に世界デビューを果たします‼︎
WBC開幕前から佐々木選手はこのようにコメントされています。
「個人がどうこうよりもチームの勝ち負けが本当に大事。結果的にチームが勝てればそれが100点」
引用先:スポーツ報知
日の丸を背負う覚悟を語っていた佐々木朗希選手!
被災した故郷のため。
佐々木選手自身の夢をかなえるためにWBCで戦います!
計り知れない悲しみを乗り越えながら、12年の時を経て、同じ日に世界の舞台に立つ姿に感慨深いものを感じます。
3月11日はご家族にとっても特別な想いの詰まった日になることでしょう!
佐々木朗希の経歴・成績
佐々木朗希選手の凄すぎる経歴・成績をまとめました!
【佐々木朗希(ささき・ろうき)】
生年月日:2001年11月3日
出身地:岩手・陸前高田市
年齢:21歳
身長:192cm
体重:92kg
小学3年で野球を始め、大船渡高では甲子園出場なしも19年のU―18日本代表に選出。
4球団の競合の末に19年ドラフト1位でロッテに入団。
3年目の昨季は20試合に登板し9勝4敗、防御率2・02。
WBC(2023)注目選手を紹介!
2023年3月に開催されるWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)に出場する注目選手についてまとめました!
コチラの記事も読まれています⇒大谷翔平の帰国後の自宅は東京都タワマン「シティタワーズ豊洲」2億5000万の間取りを紹介!
⇒【2023最新】山本由伸の奥さん(嫁)候補は?彼女と噂の野崎萌香とは破局?
⇒【山本由伸年俸2023】自宅タワマンで一人暮らし?父親もお金持ちの噂を調査!
⇒高橋宏斗の兄弟や両親(父親・母親)はどんな人?家族構成や野球との出会いとは
⇒高橋宏斗に彼女や結婚相手(嫁)はいる?年俸&年収やかわいいと言われる理由
⇒宮城大弥は8人兄弟で壮絶貧乏伝説とは?父親・母親が支えた感動エピソード!
⇒宮城大弥の彼女・結婚相手(嫁)は有村架純似?かわいい性格や家族構成を調査!
⇒牧秀悟の美人嫁は中央大学時代の同級生!子供の性別や名前を徹底調査
⇒村上宗隆内野手の彼女や結婚相手(嫁)はいる?年俸総額18億!凄すぎる成績まとめ
⇒ヌートバーなぜ日本代表に選出?日本名やアメリカ国籍でも出場できる理由とは!?
⇒戸郷翔征の結婚秒読みの彼女とは両親(父親・母親)や家族構成を紹介!
⇒近藤健介の結婚相手(嫁)は元ファイターズガールの高橋真央!子供の性別や名前も!
⇒宇田川優希はハーフ!両親・母親はフィリピン人で父親は日本人!5人兄弟も調査
⇒宇田川健の兄は野球選手の宇田川優希!両親(父親・母親)や身長・体重プロフィール
まとめ
今回は、「佐々木朗希の津波に奪われた父親との絆!壮絶な生い立ちに隠された想いとは!?」と題しまして、ご紹介しました。
12年前の2011年3月11日。
東北を襲った東日本大震災で佐々木朗希選手は父親・功太さんと祖父母を亡くしました。
突然、津波によって奪われた父親との別れ。
背負いきれない悲しさを埋めてくれたのが、父が教えてくれた野球でした。
被災した故郷のため。
佐々木選手自身の夢をかなえるために3月11日、WBC戦で世界デビューを果たします!!